- HOME
- 広報紙めいろうバックナンバー
- 第80号
- 生活介護事業について
生活介護事業の取り組みについて
平成31年4月1日より、障害者支援施設「就職するなら明朗塾」では、利用定員10名の生活介護事業を開始いたしました。この事業の目的は、障害のある方の人生設計とその設計に基づく人としての修身を支援することです。生活介護事業では、個別支援計画の充実を図り、一斉展開型のプログラムからの脱却に取り組みます。また、生活介護事業としては例を見ない禅修業を導入しております。
今回は、外出イベントに焦点をあて、ご紹介します。
(文責 指導員 林 多佳史)
千葉市動物公園で動物を間近に見ることができました!
陶芸を体験しました!
自分で雑巾を作ってみよう!
みんなでいちご狩りに行きました!
生活介護事業 タイムスケジュール
8:30~9:00 | 集合・バイタルチェック |
---|---|
9:00~9:15 | 朝のミーティング出欠確認・今日の予定確認 |
9:15~9:45 | ラジオ体操・ストレッチ リラックスタイム |
9:45~10:00 | 移動・整美活動準備 |
10:00~10:30 | 整美活動 |
10:30~10:45 | 休憩時間 |
10:45~11:00 | 口腔ケア |
11:10~11:40 | 各担当職員による支援プログラム |
11:40~11:45 | 片付け・午前中プログラム終了の挨拶 |
11:45~12:00 | 移動・手洗い・消毒 |
12:00~13:00 | 昼食 |
13:00~13:20 | 午後のミーティング |
13:20~14:45 | 入浴・洗濯 |
14:45~15:00 | 清掃・終礼 |
[表紙に戻る]